本日(3/1)エンタープライジング科16期生の卒業証書授与式を挙行いたしました。例年,…
●第41回卒業式 暖かい春に日差しが校舎にさす佳き日,卒業式を挙行いたしました。 …
3月1日(月) 10時より本校ホールにて、第11回卒業証書授与式を挙行し、72期生40名が…
本日考査後,今年度の数学オリンピック予選の地区表彰者として表彰を受けた2年生の生徒…
本日、前期選抜の合格発表を本校にて行いました。A方式・B方式合わせて72名(山城・…
本校ESS部の小島佑昴さんが,先日参加した京都コングレスユースフォーラムについて読売新…
本日2月26日(金)から3月5日(金)まで1,2年生の学年末考査を実施いたします。 …
先日,京都府下の緊急事態宣言は解除されましたが,これまでの感染拡大防止に向かう取組…
令和3年3月1日(月)令和2年度 第73回卒業証書授与式を挙行しました。卒業生23…
3月1日(月) 穏やかな気候の中、令和二年度第七十三回卒業式を挙行いたしました。…
【学校説明会に参加できなかった生徒・保護者様へ】 まずは本校ホームページ上にあ…
令和2年10月29日(木),京都市立高校,総合支援学校高等部の生徒達約250人が金剛能楽堂で能楽を鑑賞しました。 鑑賞会には門川大作京都市長もお越しいただき,生徒と共に日本を誇る伝統芸能である狂言,能を堪能しました。 6回目となる…
京都市教育委員会では,ふるさと納税制度を活用し,本市立高等学校及び総合支援学校を「学校単位」で応援する寄付事業を開始しました(高校を10月から先行開始し,総合支援学校は11月開始予定。)。頂戴した寄付金は,各学校へ配当し,教育環境を維持・充…
この度、令和3年度京都府公立高等学校入学者選抜に関わり、府内公立高校の紹介動画を一堂に集めたホームページサイトを開設しましたのでお知らせします。 例年6月に府内各地で公立高校合同説明会を開催しておりましたが、今年度は新型コロナウイルス感…
京都市立高校の学校紹介動画をYouTubeにて公開しました。 進路を考える中学生向けに,各高校の特色が動画でわかりやすく説明されています。 2回に分けて公開しています。ぜひご覧ください!
京都市立高校の学校紹介動画をYouTubeにて公開しました。 進路を考える中学生向けに,各高校の特色が動画でわかりやすく説明されています。 2回に分けて,順次公開していきます。ぜひご覧ください!
令和元年12月15日(日)大阪YMCAにて開催されたOne World Festival for Youth(ワンフェスユース:高校生を中心とした国際交流・国際協力EXPO)にKCGL pito(Kyoto City Global Leaders pito*; pito* ビサヤ語で「7」を意味する)としてブース出展しまし…
令和元年10月27日(日)に,京都経済センターにて「京都市・乙訓地域公立高等学校合同相談会」を開催しました。 保護者・中学3年生の皆様を中心に,多くの方々にお越しいただきました。各校のブースにて,学校での学びや生活,選抜方法や検査内容など…