世界をつなぐ越境者
~Beyond the hill today, Beyond yourself tomorrow~
普通科(進学型単位制)
〒605-0000 京都市東山区今熊野悲田院山町5-22[MAPを見る]
TEL. 075-561-4142 FAX. 075-551-9046
10月30日(水)、HELLO Villageにおいて「Happy Halloween」イベントが開催!英語村に思い思いのコスチュームに身を包んだ生徒たちが出現しました。イベントの冒頭でHalloweenの由来・歴史に関してレクチャーしたのは、剣道着にサンタ帽という「粋な」コーディネイトで現れたALTのダニエルさん。そのトークを聞いているのは、ネコなどの動物や映画の中から飛び出してきた登場人物(に扮した生徒たち)という構図。始まりからすでに別世界にいるような状態でした。
さて、その後、生徒たちは探偵となって、英語村で起こった事件を解決すべく、次の四つのActivityに英語で参加し、犯人逮捕のための手がかりを集めました:(1)手相占い、(2)神経衰弱、(3)ジェスチャーゲーム、(4)怪物お絵かき。それぞれのActivityには、これまた仮装したALTたちがリーダーとして参加し、生徒たちと一緒にイベントを盛り上げました。
メインイベントは、恒例のジャック・オー・ランタンづくり。生徒たちは自分の顔の何倍もある巨大なかぼちゃを前に苦笑い。その大きさに悪戦格闘しつつ、かぼちゃに顔を描いて、大騒ぎでかぼちゃの中に手を突っ込んでいました。その努力の甲斐あって、個性的なジャック・オー・ランタンがいくつも生まれました。
イベントの最後に、新たに加わったオレンジ色の「住人たち」と一緒に記念撮影をして、大盛況のもとに「Happy Halloween」は終了しました。
On Oct. 30th, ‘Happy Halloween’ Event was held at HELLO Village. Students enjoyed wearing their favorite costumes and disguised as someone or something else. At the beginning, our ALT Daniel (whose costume was the combination of a kendo uniform and Santa Claus uniform!) gave a talk about the beginning and the history of Halloween. The audiences were animals such as cats and famous figures in movies (or dressed-up students).
After the talk, students were asked to become detectives and solve an imaginary murder case at HELLO Village by participating the following four activities: Palm Reading, Concentrarion, Gesture Game, and Drawing Monsters. Each activity had an ALT disguised as a witch, Hello-Kitty lover, Kendo Santa and so on.
The main event was, of course, making Jack-o’-Lantern. Facing huge pumpkins that were almost two times as big as their heads, students worked together for carving pumpkins and courageously put their hands in them. As a result of their efforts, we got six Jack-o’-Lanterns each of which has its own unique face!
At the end, we wrapped up ‘Happy Halloween’ party by taking a group photo with six new ‘orange’ villagers.