世界をつなぐ越境者
~Beyond the hill today, Beyond yourself tomorrow~
普通科(進学型単位制)
〒605-0000 京都市東山区今熊野悲田院山町5-22[MAPを見る]
TEL. 075-561-4142 FAX. 075-551-9046
今年で3年目を迎える日吉ケ丘高校1年次生国際コミュニケーションコースの生徒と第四錦林小学校6年生徒の交流授業が、京都大学総合博物館で行われました。年を追うごとに前年度の反省を生かしますます交流が深まってきました。今年は、7月に小学校に生徒達が寄せていただき、簡単な英語での紹介やゲームなどを一緒に行い、交流を深めてから本番を迎えました。また、今年から小学生によるプレゼンテーションも入り、紙芝居風のものや趣向を凝らした発表があり、小学生の計り知れない可能性を感じました。日吉ケ丘高校の生徒も小学生に臆することなく、お兄さんお姉さんとして優しく丁寧に接し、小学生にわかりやすく展示物の説明を行っていました。異世代の小学生とうまく交流することもコミュニケーション力をつける大切な機会ととらえています。今回の取組がオーストラリア語学研修に生かされることを大いに期待しています。