世界をつなぐ越境者
~Beyond the hill today, Beyond yourself tomorrow~
普通科(進学型単位制)
〒605-0000 京都市東山区今熊野悲田院山町5-22[MAPを見る]
TEL. 075-561-4142 FAX. 075-551-9046
本日は事前研修の頃から準備してきたJapan Dayの発表日。英国に到着してからも各班で練習や打ち合わせ、準備を重ねてきました。
京都市立銅駝美術高校から参加している石原さんデザインのお揃いの宣伝Tシャツを着て、折り紙で折った招待状を配り、自分たちで集客も担当しました。語学学校の方と打ち合わせをして段取りをし、司会進行はもちろん、パソコントラブルなど不足の事態が起こった時も臨機応変に対応することができ、Japan Dayは大成功でした。
一緒に授業を受けているイタリア人やカザフスタン人だけでなく、その引率の先生方や、語学学校スタッフにも、プレゼンの内容の興味深さ、飽きない構成や実演、雰囲気をたいそう気に入って頂きフィードバックも頂きました。
グローバルリーダー研修の名にふさわしく、それぞれが自分の役割を全うし、観客に喜んで頂けたことを喜びとし、さらに国際交流を深められた会であったのではないかと思います。
一つ目の発表は終了しましたが、今後帰国までに課題研究を設定し発表しなければいけません。最終事前研修時のリハーサルからこれだけ成長を見せてくれた彼らの今後が益々楽しみです。
写真(上) Japan Day 準備の様子
写真(中) Japan Day 発表の様子
写真(下) Japan Day 終了後の打ち解けた写真撮影会風景