世界をつなぐ越境者
~Beyond the hill today, Beyond yourself tomorrow~
普通科(進学型単位制)
〒605-0000 京都市東山区今熊野悲田院山町5-22[MAPを見る]
TEL. 075-561-4142 FAX. 075-551-9046
去る2月22日(水)、本校国際コミュニケーションコース2年次生が京都大学吉田キャンパス内にある国際交流会館に赴き、京大留学生の前で堂々と英語プレゼンに挑み、意見交流をしてきました。
この企画は10年以上継続して行っている高大連携行事です。本校生徒が事前に各自で選んだテーマついて調べた内容と考察を約1000語の英文エッセイにし、その後、その要旨をさらに5分程度のスピーチにまとめ、京都大学で学ぶ留学生に英語で発表するというものです。発表後は留学生からの質疑に応じました。
本校生たちの選んだテーマの一部を紹介します。「高校生は海外留学をすべし」、「日本アニメの検閲」、「人工知能(AI)と社会の変化」、「小学生の携帯電話」、「水族館や動物園は必要か否か」、「死刑制度」、「安楽死」、「東京オリンピックの是非」等、高校生の知的関心は幅広いものでした。
京都大学で学ぶ留学生からの鋭い質問にドギマギしたり、言いたいことが英語でさっと頭に浮かばないなど、冷や汗が流れたシーンもありましたが、この経験を通して度胸がさらについたと同時に、各自の今後の課題も見えてきたことでしょう。(国際教育部)