世界をつなぐ越境者
~Beyond the hill today, Beyond yourself tomorrow~
普通科(進学型単位制)
〒605-0000 京都市東山区今熊野悲田院山町5-22[MAPを見る]
TEL. 075-561-4142 FAX. 075-551-9046
6月19日(日)に第63回近畿高等学校相撲大会が和歌山県営相撲場に於いて開催されました。本校相撲部は、過去2年連続で3位入賞を果たし、今大会は団体優勝を目標に挑みました。
団体戦は予選を3勝11点で通過し、決勝トーナメントも接戦をものにし決勝まで勝ち上がりました。相手は優勝候補筆頭の和歌山県の箕島高校でした。先鋒戦に敗れ悪い流れの中、二陣の山下選手(3年)が粘り強い相撲で勝利し星を五分に戻しましたが、後が続かず1-4で敗れ惜しくも準優勝となりました。
個人戦では軽量級で大久保選手(3年)が優勝し2連覇を達成しました。また大西選手(1年)も良く健闘し3位入賞を果たしました。しかし他の階級では入賞を逃し課題が残りました。
インターハイまで残り1カ月、今大会の課題をしっかりと受け止め稽古に励んでいきたいと思います。
応援いただいた皆様ありがとうございました。
【試合結果】
団体予選
一回戦 対 市川高校 (兵庫) 4-1 勝利
二回戦 対 報徳学園高校(兵庫) 4-1 勝利
三回戦 対 県立農業高校(兵庫) 3-2 勝利
以上、3勝11点で団体決勝トーナメント進出決定
団体決勝トーナメント
一回戦 対 市川高校(兵庫) 4-1 勝利
準決勝 対 鳥羽高校(京都) 3-2 勝利
決勝 対 箕島高校(和歌山) 1-4 敗戦
以上の結果、団体2位で選抜高校相撲宇佐大会出場権獲得。
個人戦
80kg未満級 優勝 大久保 賢一
3位 大西 栄汰