世界をつなぐ越境者
~Beyond the hill today, Beyond yourself tomorrow~
普通科(進学型単位制)
〒605-0000 京都市東山区今熊野悲田院山町5-22[MAPを見る]
TEL. 075-561-4142 FAX. 075-551-9046
5月8日(日)から始まったバトミントンインターハイ予選が、6月12日(日)で全日程が終わりました。以下その結果を報告します。
【女子団体(学校対抗)】京都府ベスト16(6月4日)
出場メンバー 3年次 大谷 あすか
小谷 音々
村田 琳
2年次 竹内 菜摘
合谷 彩
目標のベスト8には届きませんでしたが、3年生中心に良いゲームをしてくれました。
【個人ダブルス】京都府ベスト16(6月11日)
竹内 菜摘
合谷 彩
個人でのベスト16はとても素晴らしい成績です。よく勝ち進んでくれました。
【個人シングルス】京都府ベスト32(6月12日)
竹内 菜摘
最後に対戦した相手は、結果的には京都代表としてインターハイに出場する選手でした。よく健闘しました。
京都府高等学校総合体育大会を兼ねた京都府南部のブロック予選(5月21日)では、女子のシングルスで竹内、合谷がブロック優勝、小谷、村田が2位、大谷が3位、男子のシングルスで3年次の中西諒太朗がブロック3位となりました。
応援に来ていただいた保護者の皆様、先生方有難うございました。これから新チームとして本格的に動き出します。団体ベスト16。個人での近畿大会出場を目標に日々の練習を頑張って行きたいと思います。