世界をつなぐ越境者
~Beyond the hill today, Beyond yourself tomorrow~
普通科(進学型単位制)
〒605-0000 京都市東山区今熊野悲田院山町5-22[MAPを見る]
TEL. 075-561-4142 FAX. 075-551-9046
5月22日の日曜日に石川県卯辰山相撲場に於いて、第100回記念高等学校相撲金沢大会が行われました。本校相撲部は近畿ブロックの代表として出場しました。
大会には秋篠宮さまにご臨席賜り、普段とは違う雰囲気の中、貴重な経験が出来たと思います。
予選から厳しい戦いが予想されましたが接戦をなんとかものにし、2勝5点で予選を通過しました。決勝トーナメントでは1回戦で先の全国選抜でも対戦し敗れた愛工大名電高校との再戦となりました。前回の悔しさを晴らすべく挑みましたが、惜しくも敗れ上位入賞はなりませんでした。
今大会でよく健闘したのが、主将の大久保選手(3年)です。最後の予選通過の懸かった一番では体格のハンデをものともせず、最後まで諦めない素晴らしい相撲で勝利しました。予選三戦全勝で個人戦にも出場を果たしました。残念ながら個人戦トーナメントの1回戦で敗退したものの全国の舞台でしっかりと力を出してくれました。
【試合結果】
予選一回戦 対 津島高校(愛媛)1-2 敗戦
予選二回戦 対 市川高校(兵庫)2-1 勝利
予選三回戦 対 黒羽高校(栃木)2-1 勝利
以上、2勝5点で決勝トーナメント進出
大久保選手団体予選3戦全勝で個人戦進出
団体決勝トーナメント
1回戦 対 愛工大名電高校(愛知) 1-2 敗戦
個人戦トーナメント
大久保選手 1回戦敗退
今大会はインターハイ前の最後の全国大会です。各選手に課題と成果があったと思います。最終目標であるインターハイまでにしっかりと課題を克服し全国の舞台で戦いたいと思います。そのためには2週間後のインターハイ予選で出場権をとらなければなりません。昨年の悔しさを晴らし部員全員でインターハイの切符を勝ち取りたいと思います。
最後になりますが、応援いただいた皆様本当にありがとうございました。今後も日吉ケ丘高校相撲部をよろしくお願いいたします。
大会予定
6/4 インターハイ予選(武道センター)10:00~