世界をつなぐ越境者
~Beyond the hill today, Beyond yourself tomorrow~
普通科(進学型単位制)
〒605-0000 京都市東山区今熊野悲田院山町5-22[MAPを見る]
TEL. 075-561-4142 FAX. 075-551-9046
3月10日(木)、本日は各クラスの後半グループは午前中Noosa高校へ行きました。Noosa高校の生徒とのフリートークタイムでは、最初は緊張しているようでしたが、だんだんと打ち解けていき、お互いの趣味や学校生活の情報を交換するなど会話が弾んでいました。その後、各グループに別れ日本の遊び(ゲーム)を一緒に楽しみました。外で「氷おに」や「だるまさんがころんだ」をするグループは、ルールを英語で説明するのに苦戦しながらも最後まで楽しむことができました。教室内で「折り紙」を一緒に作るグループもありました。Noosa高校の生徒にとって折り鶴は少し難しかったようですが、全員完成させることができました。
もう一方のグループはCoco Bayに残り、英語の授業を受けた後、「スーパーマーケットアドベンチャー」と名付けられたアクティビティを行いました。スーパーマーケットに行き、先生から与えられた質問の答えをグループで探しました。歩き回りながら英語の表示を読んだり、先生に質問したりしながら、全てのミッションを無事終えることができました。オーストラリアならではの商品もみつかり、楽しい文化体験となりました。
写真(上)「だるまさんがころんだ」をしている様子
写真(中)折り鶴を一緒に折っている様子
写真(下)スーパーマーケットアドベンチャー