いっしょに歩もう、いっしょに学ぼう
普通科
〒612-0011 京都市伏見区深草鈴塚町13[MAPを見る]
TEL. 075-641-5121 FAX. 075-641-5950
本日、令和7年度の離着任式と1学期始業式が挙行されました。
離着任式では、本年度から着任される新しい先生方の紹介などがありました。
始業式では、校長先生からそれぞれの学年に対してこの1年意識してほしいことについて話がありました。新入生には、一人ひとりを大切にしながら、いろいろな価値観に触れてほしいこと、気軽に先輩方を頼ってほしいこと、そして何よりもまずは登校して授業を受けてほしいと話がありました。
また2年生には学校における中間年次であることを意識したうえで、平等に与えられる時間を自分に合った時間の投資をするようにと昨年度の終業式の話を用いて、説明をされていました。
卒業年次生には、現在がこの先の人生を大きく変化させる岐路であるため、卒業に向けて、どうすれば自分を生かしながら社会と繋がれるのか考えるようにと話されていました。
生徒の皆さんは今日の言葉を胸に1年間を過ごしてもらえればと思います。」
その後、対面式で新入生代表挨拶、在校生代表挨拶があり、「なりたい自分に少しでも近づけるよう、全力で取り組みたい。」という新入生代表生徒の立派な決意に対して、在校生代表からは「困ったとこがあれば先輩に相談して、困難があればみんなで一緒に乗り越えていきましょう。」と在校生らしい堂々とした挨拶がありました。
新入生の皆さんには、ぜひ同級生だけのつながりだけでなく、先輩方とのつながりも深めてほしいと思います。
本年度も、全校生徒の皆さんが学校生活を安心して、楽しみながら送れるよう教職員一同、手助けして参りたいと思います。