
社会に羽ばたくグローバルリーダーの育成
エンタープライジング科
〒604-8437 京都市中京区西ノ京東中合町1[MAPを見る]
TEL. 075-841-0010 FAX. 075-822-5702
10月3日から10月7日までの5日間、滋賀県彦根市「平和堂HATOスタジアム」にて第79回国民スポーツ大会が開催されました。47都道府県が府県対抗得点で競い合う大会になります。この大会は今年の世界陸上に出場した代表選手も含めて、中学3年生~社会人の種別に分かれて競い合いますが、京都代表に選ばれる条件は、全国入賞者レベルの実績と各選考会で実績を残してきた選手となります。また、昨年度の京都の結果は総合優勝で、全国でも注目されている京都府チームになります。
本校の奥村晃大はその厳しい選考条件を突破し、300mの選手として代表権を獲得し、男女混合4×400mRの代表としても選出されました。大会当日までの怪我のため十分な練習ができない状態でしたが、代表選手としての自覚と責任をもって、300mに出場しました。また、混合4×400mRでも予選では社会人に負けない走りをして決勝ラウンドに進出しました。決勝では走ることができませんでしたが、学校や年齢、性別を超えた京都チームが一丸となって各競技に出場する選手を応援している5日間で、競技者として最高の経験ができたと感じています。
今後も、皆様のご期待に応えられるよう、一層の努力を重ねてまいります。引き続きの応援をどうぞよろしくお願いいたします。
【大会の結果や成績】
奥村晃大 300m予選 34秒72
男女混合 4×400mR
予選
1走:井之上 駿太(富士通:洛南出身)
2走:岡崎 雛(乙訓)
3走:奥村晃大(西京)
4走:児島 柚月(立命館大:西京出身)
3分22秒78 全体8位通過
決勝 3分19秒76 4位
写真:大会の様子

