科学技術×夢=∞(infinity) 常にプラス思考で ~今できることを逆算して始めてみよう!~
フロンティア理数科・プロジェクト工学科
〒612-0884 京都市伏見区深草西出山町23番地[MAPを見る]
TEL. 075-646-1515 FAX. 075-646-1516
台風の接近に伴い、本校の対応についてお知らせします。
本校における暴風警報・特別警報に対する非常措置は下記のとおりです。今後、気象情報を確認した上、公共交通機関の遅延が予想されることから時間に余裕をもった移動手段に留意してください。
なお、通常登校や自宅待機、部活動有無等について、ホームページ・すぐーる等でその都度告知することはございません。
【暴風警報に対する非常措置】
台風等により京都市に「暴風警報」が発表された場合,次の措置をとる。なお,京都市には発表されず,生徒,保護者の現住所地に発表された場合も同様の措置とする。この場合,担任へ申し出れば欠席等とは扱わない。
臨時休業に伴う回復措置は,速やかに実施することとし,詳細は別途指示する。
1. 登校前
ア 警報が解除されるまでは登校を見合わせ,自宅で待機する。
イ 警報が解除または発表中の場合は,次の措置をとる。
・ 午前6時30分までに解除された場合 … 平常授業
・ 午前8時までに解除された場合 … 第3校時から始業
・ 午前10時までに解除された場合 … 第5校時から始業
・ 午前10時現在発表中の場合 … 臨時休業(終日)
ウ 定期考査中は,次の措置をとる。臨時休業の場合,考査期間の延長を原則とし,その他は別途指示する。
・ 午前6時30分までに解除された場合 … 平常通り
・ 午前11時までに解除された場合 … 午後1時30分開始
・ 午前11時現在発表中の場合 … 臨時休業(終日)
エ 解除された場合でも,台風等による災害が原因で登校できないとき(鉄道およびバスの運行不能など)の欠席等の扱いは,状況に応じて個別に判断する。
2. 在校中
直ちに臨時休業とする。但し,気象状況,通学路の状況,帰宅に要する時間,家庭状況等を考慮し,帰宅させるかどうかを決定する。安全が確認できるまで学校に留め置く。
3. 「大雨警報」,「洪水警報」等が発表されていても,この措置の対象とはならない。
【「特別警報」が発表された場合の非常措置】
1.登校前
ア 警報が解除されるまでは登校を見合わせ,自宅で待機する。
イ 警報が解除または発表中の場合は,次の措置をとる。
・ 午前0時までに解除された場合 … 第5校時から始業
・ 午前0時現在継続中の場合 … 臨時休業(終日)
2.在校中
直ちに臨時休業とする。但し,通学路の状況,帰宅に要する時間,家庭状況等を考慮し,帰宅させるかどうかを決定する。安全が確認できるまで学校に留め置く。