科学技術×夢=∞(infinity) 常にプラス思考で ~「できたらいいな」を「できる」に変える ~
フロンティア理数科・プロジェクト工学科
〒612-0884 京都市伏見区深草西出山町23番地[MAPを見る]
TEL. 075-646-1515 FAX. 075-646-1516
本校では昨年度より、「スーパーサイエンスハイスクール(SSH)」事業の一つとして、特例科目である『F-STEAM』において、理論と実践を往還しながら物事を捉え、思考・行動できることを目標とし、親和性が高い科目をクロスした授業を展開しています。
今回は冬期学習会の一環として、理科(物理)×工業(ロボット)のクロスカリキュラム授業『F-STEAMB』で、ロボットアームを用いておもりを持ち上げることを通して、ロボットの設計においてどのように力のモーメントの概念が利用されているか学習しました。
人間の腕の関節がどのような役割を果たしており、どのように荷重を支えているのか考察し、普段意識しない腕の回転方向についても話合いました。ロボットを動かすアプリの設計まで考えてみることで、理科や数学の学習の意義を改めて考える授業となりました。