科学技術×夢=∞(infinity) 常にプラス思考で ~「できたらいいな」を「できる」に変える ~
フロンティア理数科・プロジェクト工学科
〒612-0884 京都市伏見区深草西出山町23番地[MAPを見る]
TEL. 075-646-1515 FAX. 075-646-1516
グラウンドに生徒の笑顔が戻りました。新型コロナウイルスの感染対策で臨時休校している京都市立の中学と高校では3月25日から部活動が再開しました。 このうち,京都市伏見区の京都工学院高校では,ラグビー部の部員がおよそ3週間ぶりにグラウンドに立ちました。通勤ラッシュなどの時間を避けるため,午後2時から始まった練習では,大人数にならないように学年別に分かれてそれぞれが…
新年度4月当初の主な行事は下記のとおりです。ただし,新型コロナウイルス感染拡大防止の観点から変更することがあります。 ◆4月8日(水) 入学式 ◆4月9日(木) 始業式・離着任式,カフェテリア営業開始 ◆4月10日(金)~14日(火) 身体計測,健康診断,写真撮影,スタディ・サポート, オリエンテーション等 ◆4月15日(水) 授業開始,部活動紹介
本校では,高校生活へのスムーズな導入を図り,高校生としての自覚を促し,プロジェクト学習や高校生活の心得を習得することから,入学直後に宿泊研修を実施しています。 しかしながら,新型コロナウイルス感染拡大防止の観点から,本年度は花背山の家での宿泊研修を中止とし,校内オリエンテーションにてその活動内容を行います。 今後も,新型コロナウイルス感染拡大防止に配慮…
3月23日(月)に予定している「第2回合格者登校日」は,新型コロナウイルス感染予防対策により,当初の予定を一部変更して実施します。また,班によって終了時間が若干異なりますので,予めご了承ください。 ■日時 3月23日(月)13時00分~15時00分 ※合格者及び保護者同伴 ■場所 中央棟ホール及び南教室棟ほか ■内容 7班に分かれて実施 ・校長挨拶 ・書類回収 ・書類配布 …
保護者の皆様へ 春季休業期間中の健康管理等の留意点について 平素より,本校の教育活動に御理解と御協力をいただき,誠にありがとうございます。 さて先日,新型コロナウイルス感染症対策として,3月5日(木)から春季休業期間前日まで臨時休業を実施したところですが,春季休業期間中におきましても,各御家庭においては,引き続きお子様の健康状態の把握や感染症対策の徹…
新型コロナウイルス感染症予防を徹底することから,登校時間を学年ごとに繰り下げて3学期終業式を各HR教室にて行います。 ■日時 3月19日(木) ・9:30~ 2年生 ・10:30~ 1年生 ■場所 各HR教室 ■内容 ・健康観察 ・教室の整理整頓 ・新学期に向けた学習活動について ・個別指導の継続について ・その他
3月13日(金)に令和元年度後期技能検定の合格発表があり,サイエンスクラブより3級機械検査作業において4名,3級普通旋盤作業において2名が合格しました。 厚生労働省及び京都府職業能力開発協会が管轄している「ものづくりマイスター制度」により実技講習で検査技能を数日間学びました。その後,日々の研修や自主練習を生徒同士で行い,合格することができました。 トタニ技研…
3月17日(火)に予定している「第1回合格者登校日」は,新型コロナウイルス対策により,内容を一部変更して実施します。 つきましては,朝の集合時間に変更はありませんが,終了時間が早まるために『昼食不要』となりましたのでお知らせします。 ■日時 3月17日(火)8時40分~10時30分 ※合格者本人のみ ■場所 南教室棟 1・2階HR教室 ■内容 7班に分かれて実施 ・進路学習ガ…
終業式(3/19)にて改めて連絡しますが,下記のとおり教科書販売を予定しています。販売時間を確認の上,漏らさずに購入してください。 ■日時 3月26日(木) ・10:00~ 新2年生対象 ・13:00~ 新3年生対象 ■場所 北教室棟 3階HR教室 日程変更が生じた場合は,当ホームページでもお知らせします。
正門前の桜「春めき」は,神奈川県南足柄市の農家の方が,ヒガンザクラの枝変わりとして増殖をかけた1本の母木から生まれた早咲き桜です。ソメイヨシノよりも早い3月中旬に開花するため,「卒業生を送る桜」として愛されています。平成28年に本校の開校を祝して,若木4本が寄贈されました。 臨時休校を余儀なくされている今,平穏な日常では意識されていなかった「当たり前」の高校…
現在のところ,本校の合格者登校日は下記のとおり予定しております。詳しくは合格発表時にお渡しした『入学のしおり』をご通読ください。 なお,新型コロナウイルス対策により当日の終了時間を早めることがあります。予めご了承ください。 ■第1回 3月17日(火)8時40分集合 ※合格者本人のみ ・写真撮影 ・書類提出 ■第2回 3月23日(月)13時00分集合 ※合格者及び保護者…
パテントコンテストとは,我が国の将来を担う高校生,高等専門学校生,大学生,専修学校生及び大学校生が,自ら考え出した発明や意匠デザインを応募し,優秀な応募作品を表彰するものです。 当初は3月9日(月)に東京にて表彰式が執り行われる予定でしたが,新型コロナウイルスの影響により中止となりました。よって,各学校に表彰状が届いたため,本校で表彰式を行いました。 …
3月22日(日)に開催予定の吹奏楽部「第2回定期演奏会」は新型コロナウイルス感染症対策の判断に伴い,開催中止とします。
在校生の保護者の皆さまへ 3月5日(木)より臨時休業期間中です。当面は3月18日(木)まで休校措置を取ります。何卒ご理解とご協力をよろしくお願いいたします。 なお,ご家庭での健康観察につきましては,下記リンクの配布文書にご留意いただき,ご活用ください。 ≪今後の予定≫ 3月9日現在 個別の指導については継続中です。 ■終業式 ・日時 3月19日(木) 9:30~ 2…
終業式(3/19)にてあらためて連絡しますが,下記のとおり教科書販売を予定しています。 ■日時 3月26日(木) ・10:00~ 新2年生対象 ・13:00~ 新3年生対象 ■場所 北教室棟HR教室 変更が生じた場合は,当ホームページでお知らせします。よろしくお願いします。
明日,3月6日(金)は,「令和2年度 京都府公立高等学校入学者選抜」の中期選抜が実施されます。個別指導で登校している在校生も終日登校禁止(自宅学習)となりますので注意してください。
保護者の皆様へ 明日(3/5)から臨時休業に入ります。(個別での指導は継続します) 本日以降の対応につきまして,ご家庭でご確認いただき,ご理解とご協力いただきますようお願いいたします。また,ご家庭での健康観察につきましても,配布文書をご活用いただくなど,ご留意ください。 健康観察票もご活用ください。
明日(3/5)より臨時休校となりますが,個別指導による登校は継続されます。現在,終業式は予定通り実施する予定ですが,新型コロナウイルス感染予防の観点から朝の登校時間を繰り下げ,下記のとおり学年ごとに時間差を設けて実施します。 ■日時 3月19日(木) ・2年生 9時30分より ・1年生 10時30分より ■場所 HR教室 今後,社会状況により変更することもあるので,必ず…
本校では,臨時休校に伴う生徒への課題配信や諸連絡のためにClassiによる個別指導を継続して行います。