科学技術×夢=∞(infinity) 常にプラス思考で ~「できたらいいな」を「できる」に変える ~
フロンティア理数科・プロジェクト工学科
〒612-0884 京都市伏見区深草西出山町23番地[MAPを見る]
TEL. 075-646-1515 FAX. 075-646-1516
休校期間中における本校の教育活動にご理解とご協力をいただき,深く感謝申し上げます。 来週(4/27)には,第2便となる各担当からの便りやテキスト,課題プリントを全学年の各ご家庭に定形外郵便にて発送予定です。到着次第,開封いただき各書類をご確認ください。なお,2,3年生にはタブレットPCへ配信済みも一部ございます。 緊急措置の対応とはなりますが,今後もご家庭とより…
来月の5月17日(日)に実施が予定されていた令和2年「測量士・測量士補試験」は,新型コロナウイルス感染症に係る緊急事態宣言等の状況を踏まえて,試験日程が延期されました。 今後の対応や試験日程等については,国土地理院ホームページにおいて公表されるので,受験者が各自で確認してください。
来月の5月31日(日)に実施予定されていた令和2年「第二種電気工事士」上期筆記試験については,新型コロナウイルス感染症拡大防止の観点から,試験実施が中止となりました。 今後の対応については,下記の「一般財団法人・電気技術者試験センター」ホームページにて受験者が各自確認してください。
一昨日の4月19日(日)は二十四節気のひとつ「穀雨」と呼ばれ,春の雨が大地を潤し百穀の成長を促すことから名づけられたもので,雨で潤った田畑は種まきの好期を迎えます。今,持ち得ている手段をフルに生かして,学びの土壌を自ら耕しましょう。 本日は久しぶりに快晴となりました。正門前は新緑に色づいて草花も咲き始め,確実に時間は流れて季節は初夏へと移ります。
生徒及び保護者の皆さんへ 緊急事態宣言に伴い,当面5月6日まで休校となり、皆さんには不要不急の外出を控えていただくなど,ご不便をおかけいたしますが,引き続き,今できることを実践し命を守る行動をどうかよろしくお願いいたします。 京都市教育委員会の通知に基づき,本校でも,生徒の生活面・学習面での状況確認のための連絡体制を維持できる学校運営体制を確保したうえ…
新型コロナウイルス感染拡大予防の観点から,5月9日(土)に開催を予定していました「学級委員会」を中止します。代替の日程につきましては,決まり次第,当ホームページにおいてご連絡させていただきます。 緊急対応のためご迷惑をおかけしますが,何卒ご理解とご協力をお願い申し上げます。
もしもiPad画面に「スタディサプリ」のアップデート表示がされた際,アップデートできない場合は一旦アプリを削除(アプリを長押しし,削除を選択)してください。 その後,アップルストアから「スタディサプリ」を検索し,新規にインストールやり直してください。
フロンティア理数科3年生に向けた動画です。Classiやスタディサプリに動画のリンクを貼り付けて,生徒に配信しています。Classiやスタディサプリに毎日ログインするように習慣づけましょう。
休校期間中における本校の教育活動にご理解とご協力をいただき,深く感謝申し上げます。 昨日(4/16),各担当からの便りやテキスト,課題プリントを全学年の各ご家庭に定形外郵便にて発送しました。本日(4/17)以降に随時お届けできると思いますが,到着次第,開封いただき各書類のご確認をお願いいたします。 なお,2,3年生にはタブレットPCへ配信済みも一部ございます。 …
中学生の皆さんへ 令和2年度の学校説明会の予定をお知らせいたします。 本校に興味・関心のある中学生の皆さんは,ぜひお誘いあわせのうえお越しください。大歓迎いたします。 なお,あくまでも予定です。新型コロナウイルス感染症などの影響で変更する場合もあります。その際はあらためてホームページ等でお知らせいたします。 6月6日(土) 第1回学校説明会 6月6日(土) …
平素は本校教育活動にご理解ご支援を賜りまして感謝申し上げます。 新型コロナウイルス感染症の影響で,日々対応に追われる令和2年度のスタートとなり,皆様におかれましても刻一刻と変化する厳しい状況に,不安や心配の毎日で苦慮されていることと存じます。 このようなときこそ,一人一人が不要不急の外出を控え,手洗いうがいや咳エチケットなど,今できること(誰もができる…
これまで生徒の皆さんには,「Classi」の校内グループ機能を利用して,メッセージを送っていましたが,学校一斉休校などをきっかけとしたアクセスの集中により、システムの不安定な状況が発生している現状です。 本校では,その対処策として「スタディサプリ」のメッセージ機能などを「Classi」 の代替ツールとして活用することを試行します。当面の間,「Classi」と「スタディサプ…
本校の教育活動にご理解いただき感謝申し上げます。 本日(4/14),タブレットPC(iPad)を各ご家庭に「ゆうパック」で発送しました。翌日(4/15)以降に随時お届けできると思いますが,保護者の方もご確認のうえで,早々に動作確認をお願いいたします。 なお,起動及びWi-Fiへの接続方法,Classi・スタディサプリの活用方法については,同梱のプリントを通読のうえで,何かご不…
令和2年度「京都府高校生等修学支援事業」貸与(貸付)申請にあたっては,以下リンクの申請案内を通読ください。 ご不明な点,今後申込を検討される方は,ご遠慮なく本校の教務部へお問合せください。 電話 075-646-1515(平日8:30~17:00) どうぞよろしくお願いします。
1年生の保護者の皆様へ 本校教育活動にご理解いただき感謝申し上げます。 本日13日(月)の登校日が中止になりましたので,予定していたタブレットPCの配布及び使用説明ができなくなりました。つきましては,少しでも早くにお手元に届けたほうが良いとの判断から,郵パックでの配送をすることにいたしました。 現在その準備中を鋭意行っており,明日には発送予定です。この間…
令和2年度「京都府高校生等修学支援事業」貸与(貸付)申請にあたっては,以下のリンクで内容をご確認ください。 今後申込を検討される方は,本校の教務部へお問合せください。どうぞよろしくお願いします。
臨時休業措置にかかる通学定期券の特例払い戻し等について 新型コロナウイルスの感染症対策として,令和2年4月10日(金)から再度,臨時休業が実施されたことに伴い,公共交通機関において,通学定期券の特例払戻しを実施しておりますので,以下のとおりお知らせいたします。また,就学援助制度や遠距離通学費制度により通学費の申請をしておられるご家庭については,通知文をご…
新型インフルエンザ等対策特別措置法に基づく「緊急事態宣言」の指定地域に京都府を指定するよう国に対する要請を受けて,京都市教育委員会では,市立高校における臨時休業期間中(4月10日~5月6日)の「登校日」は,中止の方針が示されました。 したがって,本校で予定されていた下記の登校日を中止とします。 ◆1年生 ・4月 13日(月),17日(金),24日(金) ・5月 1日(…
《変更後の応募日程》 ◆4月17日(金) 2,3年生「校内一括応募用紙」郵送にて必着 用紙は4月9日(金)に配布済 応募者には,全種類の願書を郵送 ◆4月22日(水) 電話にて選考結果通知 ◆4月27日(月) 出願書類 本校必着 ただし,本校から齋藤KTC奨学基金への書類郵送締切は5月初旬に延長 ◆5月7日(木) 「京一商西京(3年生対象)」および「法華倶楽部四恩会」 校内書類提出締切 …
10日,京都市長・京都府知事が共同記者会見を行い,新型インフルエンザ等対策特別措置法に基づく「緊急事態宣言」の指定地域に京都府を指定するよう国に対する要請が行われました。 これは,京都府内では,新規感染者数が前週の1.8倍になったほか,人口1万人当たりの患者数は全国で5番目となっており,特に,この1週間で,感染経路不明の患者数が9人から30人に大幅に増加するなど,既…