「人とつながる音楽家」を目指して
音楽科
〒604-0052 京都市中京区油小路通御池押油小路町238-1[MAPを見る]
TEL. 075-253-1581 FAX. 075-213-3631
本校の2年生には「総合的な探究の時間」が3単位設定されています。そのうちの1時間はアンサンブルをテーマとして取り組んでいます。
現在は11月に実施されるヨーロッパ研修旅行において現地で演奏会を開催する予定で、そこで演奏する曲に取り組んでいます。全部で10グループあり、それぞれ2名~7名で、楽器等の編成はピアノのペアや弦楽器のペア、弦管ピアノや声楽のみなど、多彩な組み合わせになっています。
1時間の中で先生方に見てもらう時間と自分たちで練習する時間を区切って行っています。
4月5月でグループと曲を決めてスタートし、実技試験やオーケストラ定期演奏会、文化祭などがある中でも地道に練習を重ねてきています。自分一人の音楽力を上げるだけでなく、チームとして音楽を作り上げるための礎をこの時間に築いていってくれていると思います。