
その「わくわく」がありたい未来をソウゾウする
美術工芸科
〒600-8202 京都市下京区川端町15番地[MAPを見る]
TEL. 075-585-4666 FAX. 075-341-7006
昼休憩後、いよいよ終盤の競技が始まりました。
クラス対抗サイコロリレーは、出た目によって走る距離が変わり、「1」を多く出したクラスが有利となりますが、3年1組は6名のメンバー中4名が「1」を出し、唯一1分を切って優勝していました。
専攻対抗リレー(決勝)やクラス対抗リレー(決勝)では、決勝戦とあって実力が伯仲した中、意地と意地がぶつり合い、プライドをかけた白熱した勝負が展開されました。
また学年対抗リレーでは、全学年男子が出場しましたが、互いに勝つぞ!という強い想いの現れで2度のフライングがありましたが、結果はさすが3年生が半周近くリードしてぶっちぎりの優勝でした。
全競技終了後、体育館で表彰式が行われました。
冒頭、生徒会執行部から「皆さん、楽しかったですか!」との問いかけに、全員が「イェ~!!」と今日一番の大きな声で答えていました。
それぞれの賞が発表され、賞状を受け取った後は「やったぁ~!」「取ったぞ-!」と喜びを爆発させ、会場からも「おめでと-!」と拍手が沸き起こっていました。
最後に応援団長教員から「皆エネルギーが満ち溢れていました!今後もエネルギーをもって何事にも取り組んでほしい。」とねぎらいと励ましの言葉がありました。
生徒の皆さん、大変お疲れさまでした!

