その「わくわく」がありたい未来をソウゾウする
美術工芸科
〒600-8202 京都市下京区川端町15番地[MAPを見る]
TEL. 075-585-4666 FAX. 075-341-7006
7月最後の土曜日の早朝、本校生徒9名が坐禅体験会に参加しました。
毎年、一般社団法人京一商西京倶楽部のご支援により、京都市立高校各校の生徒対象に右京区の妙心寺法堂にて坐禅体験を開催していただいており、本校からも1年生から3年生の希望者が参加しました。
お天気も良く、清々しい早朝の空気の中、妙心寺に集まった生徒たちは、お寺の住職の方からの講話を拝聴したのち、坐禅の作法について説明を受け、実際に体験をしました。
約1時間の坐禅体験会のうち、実際に座禅をしたのは15分程度でしたが、それでも、雑念を払い、心を「無」にして自己と向き合うことの難しさを生徒たちは実感したことと思います。
坐禅体験の前後で、境内を散策して楽しむ高校生たちもたくさん見られ、夏休みのひとときをゆっくりと満喫している生徒たちでした。