その「わくわく」がありたい未来をソウゾウする
美術工芸科
〒600-8202 京都市下京区川端町15番地[MAPを見る]
TEL. 075-585-4666 FAX. 075-341-7006
この日の2年生の「実習I」の授業は、講師の方をお招きした「美術史」の講義でした。今回の講師は、京都市京セラ美術館で学芸員をされている森光彦さんにお願いをし、『近代京都画壇―画家の「個性」を求めて―』というテーマで講義をしていただきました。
講義では、明治時代以降の、近代京都日本画が目指したことについて、幕末以降の時代の流れに沿ったストーリーとして、具体的に画家と作品を挙げながら語ってくださいました。
ご自身の学芸員の仕事についても触れてくださり、授業の最後には「自分の好きなものを見つけたら、その魅力をどう言葉にすれば人に伝えられるかを考えてみて」とのメッセージをくださいました。